トリノFC対ACミラン

トリノのホーム最終戦にやってきました。対戦相手は今季2位が確定している強豪ACミラン。先日ストライカーのジルーがミラン退団を発表し、今日と来週のホームの2試合がミランでの最後のプレーということで、ついでにジルーの姿も目に焼き付けようと思います。

席はいつもの3階席なんだけど、ちょっとジルーを間近で見たくて1回席で立ちながら選手入場を待っていたら、どうも会社の同僚に似た人がいる。名前は知らないのだけどミラニスタということは知っていて何度かサッカーの話をした。

思い切って肩を叩いてみる。こちらを振り返った顔は微妙に同僚と違ったように思えて、人違いでしたすみませんと謝ろうとした瞬間「あー!」と向こうが僕を認識してくれた。

ああ、やっぱり同僚だったか良かった笑

「あれ?ユーベのファンじゃないの?」

「いやトリノの街が好きだからどっちも応援してるんだよ」

「あーそうか。俺はミランなんだよね。ここだけの話」

と周りのトロファンに遠慮して声を潜めて言う。

「うんうん。知ってるよ。今日はジルーが最後だね」

などと話して別れた。いやー2万人以上入ってるスタジアムで会うなんて偶然だなあ。過去にスタジアムで偶然知人に会ったのは、一度高校時代のサッカー部の監督に偶然あったくらいじゃないかな。
(ちなみに同僚の名前を後日会社で確認しジャンルカであることが判明しました)

ジルーがミランのティフォージに挨拶
ミランは控えも一緒にアップ

さて、今日の試合ですが、相手のミランは2位が確定しモチベーションゼロ。スタメンも飛車角落ちなメンバーで肝心のジルーも、レアオもベンチ。

とはいえ、普段試合に出られていない選手は自分の価値を証明するために頑張るので案外良いチームになる場合もあるので一概にレベルが下がるとは言えない。

・・が、蓋を開けてみると代わりに出た選手のモチベーションもそんなに高くなかった(あるいはそれが実力か?)ようで、試合はトロペース。

でもいつものようにどうせ惜しいけど点が入らない展開なんだろうと思っていたら、リネッティの良い展開から、ロドリゲスが良いクロスを上げて最後はザパタがゴール!

トリノ先制!

続いてペッレグリの良い展開からベッラノーヴァのクロスをイリッチがゴール!

なんと前半2-0で折り返した!

https://channelfootball.love/wp-content/uploads/2024/05/240518d.mov
イリッチのゴール

ハーフタイムにトイレに行くとなぜか長蛇の列で全然進まない。このままだと後半開始に間に合わない。まああと45分くらい我慢するか・・・と諦めて列を外れたらそのトイレの裏に別の空いているトイレが・・・。

どうやら並んでいたトイレは個室が2つしかないトイレで、空いているトイレは小便用の便器があって回転が速いトイレ。

イタリアのトイレってなぜか男性用でも個室しかなかったりするんだけど、スタジアムでもそんなトイレがあったのか・・。

それにしても常連さんっぽい人も並んでたけど、裏に別のトイレがあるって知らなかったんだろうか。

ともあれどうにかギリギリ後半開始に間に合った。本当にそれが良かったのだけど、後半立ち上がりにロドリゲスがミドルシュートを突き刺した。

元ミランのロドリゲスが古巣に一撃をかました。古巣相手だとゴールをあまり喜ばないケースもあるけど、ロドリゲスの場合時間も経ってるせいか、トリノホームのせいか喜び大爆発笑

これで3-0。いよいよまさかの勝利が見えてきた!

あとは少しでもジルーが見られれば満足。

その後よくわからないPKで一点返されて、まずはレアオが登場、そして残り15分のところでいよいよジルー登場。

https://channelfootball.love/wp-content/uploads/2024/05/240518e.mov
いよいよジルー登場

結局ジルーは大して良いプレーを見せなかった。来シーズンはアメリカに行くらしい。さようならジルー。まあそんなに好きでもなかったけど、ビッグネームがイタリアを去るのは寂しい。

試合ですが残り10分くらいからみんなソワソワ。僕もソワソワ。初めてロスタイムをストップウォッチで測った。4分のロスタイムを経て試合終了。なんとトリノ勝利。しかも3点も取って!

慌てて集合写真に合流するリネッティ

飛車、角どころか金も落ちちゃってるんじゃないかってくらい弱かったけど、それでもミランはミラン。トリノに住んでる間にあのミランに勝つところを見られるとは思わなかった。

今シーズンは9試合トロのホーム試合を見て勝ち試合は3試合で後の6試合は全て無得点。

3試合の勝ち試合はジェノア、ナポリ、ミラン。そしてナポリとミランには3ゴール!ジェノア戦はロスタイムにどうにか1点を取っただけだったので、今シーズンは7ゴールしか見ていない。その内6ゴールがミランとナポリから取っているという実に不思議なチームだなトリノは。

今日まさかの勝利で9位に浮上。10位はナポリ。後1節残した時点でナポリよりも上・・・。すごい。

そしてもしもう一つ順位を上げれば(あるいはフィオレンティーナがECL優勝すれば9位でも?)カンファレンスリーグ出場!

最終節はアタランタなので厳しいと思うけど、夢を見ていたい。
カンファレンスリーグの存在を知った時は、いったいそんな大会に何の意味があるのか?って思ったけど、金満クラブがはびこる欧州において、中位のクラブチームに夢を与える偉大な大会だと気づきました。

・・・なのでお願い!トリノをカンファレンスリーグに出させてくださいませ!

TORINO-MILAN 3-1

Reti: pt 26’ Zapata, pt 39’ Ilic, st 1’ Rodriguez, st 9’ Bennacer

Torino (3-4-1-2): Milinkovic Savic;
Tameze, Buongiorno (st 35’ Lovato), Masina;
Bellanova (st 29’ Lazaro), Linetty, Ilic, Rodriguez (st 16’ Vojvoda);
Ricci;
Pellegri (st 29’ Sanabria), Zapata.
A disposizione: Gemello, Popa, Kabic, Okereke, Dellavalle, Silva, Savva, Sazonov, Djidji, Ciammaglichella.
Allenatore: Juric.

Milan (4-3-3): Sportiello,
Kalulu, Thiaw, Tomori, Terracciano (st 19’ Florenzi),
Musah (st 31’ Giroud), Bennacer (st 31’ Pobega), Reijnders,
Pulisic, Jovic, Okafor (st 16’ Leão).
A disposizione: Maignan, Mirante, Bartesaghi, Calabria, Caldara, Adli, Zeroli.
Allenatore: Pioli.

チケット:
Distinti Granata(東スタンド3階席)
SETTORE(ゾーン)316
Ingresso(入口)Est
Fila(列)4
Posto(席番号)1
金額 40ユーロ/席

Share this:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です