今回のtotoはBIGのキャリーオーバーが10億円以上だったこともあって、購入申し込みが殺到してシステムダウンしたらしい。予想まで済ませたのに買えなかった人は怒ってるだろうなー。その予想が当たっちゃったらどうすんだろ。
僕のトトは無事購入はできたけども、あっさり今日の時点で撃沈。明日まで勝負をもちこめませんでした。
なにしろ、新潟、大分、千葉、磐田が負け。いずれもレッズと対戦した時は素晴らしいゲーム運びをしていたチームで、僕の中ですごく評価が高かったわけ。
千葉なんて、埼スタの時のサッカーしたらFC東京に1-4で負けるなんてありえないだろ。
やっぱりどのチームもレッズとやる時はモチベーション上がって実力以上のものが出てるとしか思えない。
今後はその辺を差し引いて戦力評価しよう。
ちなみに広島-横浜FCも当然外しました。まさか横浜勝つとはねえ。でもキングカズが点取ったから良し。しかもごっつあんゴールじゃなくてきれいなドライブシュートだったし。カズだったらレッズ相手に得点しても喜んじゃいそうだよ。
271回toto
今週のtotoのキーワードはオリンピック組。
前節もオリンピック組が不在で
柏(菅沼、李)
名古屋(本田)
千葉(水野、水本)
ガンバ(家長)
清水(青山)
なんとオリンピック代表に主力を送り込んだ上記の5チームがいずれも黒星。
今節はオリンピック組が戻ってくるものの、水曜日にシリアで試合をして帰ってくるわけだから、疲労はたまってるはず。
なにしろシリアだからね。かなり遠いでしょ、・・・多分。どこにあるかよく知らんけど。
ということでオリンピック組を抱えたチームはややマイナス評価。
名古屋-神戸もいつもだったら1シングルだけど0も押さえる。
甲府-柏、千葉-大宮も同様に0をマーク。清水-鹿島は2、F東京-横浜FCも2シングルで完璧。
難解なのがJ2。新興市場のように波が激しすぎて、ちっとも読めない。不調ヴェルディは好調札幌と対戦。どう考えても札幌シングルでいいはずだけど、果たして・・・。
ちなみに5億円以上キャリーオーバーのBIGも当然購入。
夢は果てしなく広がります。
失われた7827円
今日はまたしても地味にmini totoBの一等がかかってた。新潟−ガンバはトリプルを買っていたので、磐田−甲府が引き分けまたは甲府勝ちだったら当たり。
メインのtotoでは磐田勝ちと引き分けを買っていたのに、なんでminitotoは甲府勝ちにしちゃったのか、土曜日の時点で自分の行動を疑ったが、こうなったら祈るしかないってことで、甲府の健闘に全てを託してサッカーの練習に出かけた。
練習が終わって家に帰って、早速パソコンでJ’S GOALのサイトをチェックすると、いきなりトップ画面に前田(ジュビロ)が喜んで雄叫びをあげてる写真がドーン。・・・ドーン、ドヨーン。
あっさり終わった。またしてもジュビロに阻まれた僕のtoto。やっぱりバレー不在の甲府じゃ厳しかったか。どうにもこうにも山本監督が嫌いだからジュビロを過小評価しちゃってるらしい。もうちょっと客観的に分析しよう。
2006年ホーム開幕戦
何故か今日のジュビロはすごく淡白。ちょっとチャージされるとすぐやる気をなくして、まだ自分がボールをキープ出来てるのに諦めるシーンもあった。先制されても恐いくらい落ち着いてるというか静かだし。なんなんだあれ?磐田からわざわざ埼玉まで応援に来てるサポーターに申し訳ないと思わないのか。ドゥンガに教わったことは全部忘れちゃってるのかね。特に名波!お前上手いんだからもっと汗かいて走れ。タックルされても諦めるな。なんて敵チームに喝を入れたくなるくらい余裕があったね、今日は。
反対にレッズはよく走って、気合いが伝わってきた。特に鈴木啓太、アレックス。しかも後半最後にちょっと出た相馬もかなり良いね。左サイドは間違いなくリーグ最強。ということで3ー1で無事勝利。
トトは・・・。今回はキャリーオーバーだったから1万円突っ込んだのにいいい。なにやってんだよオシム!!
今日の勝ち組
今日の草サッカーの試合は6ー2で久々の勝利!僕も2点とったし、クリスチアーノ・ホナウドばりの高速(低速か?)シザースも1回成功。試合終了まで雨が降らずにもちこたえてくれて、ラッキーな1日でした。
で試合後選挙へ。いろいろな主義主張が渦巻いてるので、どこに入れたかは書きませんが、自民党大勝ですね。あんまり政治に興味ないけど、政治家のみなさんは僕達の足を引っぱるのだけはやめてね。
とりあえず、自民が勝ったので僕のJFE株とホンダ株は上がるかな?明日の寄り付きが楽しみだな。
ということで潔く僕のtotoマニフェストの結果報告いたします。
申し上げにくいのですが4勝8敗で大敗です。・・・たぶん100万円使っても当てられなかったです。ちなみに当選金額は2000万円。一番痛かったのはもちろん浦和の負け。ルイゾンのブレイク。あとは予想は外れたけど、鹿島の負けは最高だ。
・・・本日をもってtoto党の党首を辞任させていただきます。
億万長者への道・結果検証篇
ま、結果から言えば失敗ですけどね、ただ失敗じゃ次に繋がらないので検証します。
千葉のナビスコの疲労だとか、清水の意外なまでの攻撃力とかまあ予想についてはいろいろあるんだけど、根本的な問題がありました。
それは投資額の少なさと幸せを僕一人で独占しようってところが間違いだったのです。
その二つの問題点を一気に解決できる打開策を考案しました。
名付けて「CHANNELFOOTBALLtotoファンド」。
名前でピンときた人もいるだろうけど説明します。
一口5000円でみなさまから資金を集めまして5万円くらい貯まったところで、サッカー経験20年のこの私が練りに練った予想を立ててtotoを購入。5万円っていったら500口ですから、当然必ず1等が当たります。当選金はたぶん7000万円くらい。でそれを出資者全員で山分けでみんな幸せ。まあざっと一人当り1000万円弱ですか。いやーおいしいですね。どうですか?既に多くの反響をいただいております。さああなたもぐずぐずしてると乗り遅れますよ。
・・・アホなこと言ってないで真面目に働きますゴメンナサイ。
億万長者への道・計画篇
サッカーを始めてかれこれ20年経つ僕が、これから億万長者になる手段はJリーガーになるかtotoで1等当てるかのどっちかです。
で、Jリーガーは条件面で折り合わず交渉が難航しているので、現実的な線ではtoto当てるのがてっとり早いわけです。
ただ、どうにもこうにも13試合当てるのが大変なので、最近はサトエリ推奨のゴール3に逃げてました。
でも、逃げてばっかりでは夢はつかめないと思い、今日はひさびさtotoに挑戦です。
予想目は1,0,02,0,12,1,2,2,12,02,2,0,02の3200円コース。
ついでにゴール3は0,2,1,3,13,1の200円コース。
注目カードは首位攻防天王山鹿島対浦和。鈴木がどうやら先発するらしいので、開幕の借りを返して欲しいところ。