で、このユニを買ってしばらくした頃に草サッカーチームも2着目のユニホームを揃えようってことになって、みんなで選んだのがこのアルゼンチンアウェイ。同じユニホームを買うのももったいないので僕だけ買わずに、このユニを草サッカーでも流用することにした。だからこのアルゼンチンアウェイだけは背番号が16であんまり好きじゃないです(普段は9)。ちなみにみんなはインポートで揃えたので透かしが入ってません。そっちのほうがかっちょ良いです。やっぱり2着買えば良かったです。
ちなみにこのユニホームを着て歓喜のジョホールバルの試合(日本がワールドカップ初出場を決めた試合ね)を見に行きました。当時の僕はレプリカユニホームでの応援の認識がイマイチゆるくて、「青けりゃOKでしょ」みたいな感じでこれを着て行きました。試合後ピッチになだれ込んでカズに抱きついたんだけど、その時の写真を誰か持ってませんか?テレビ中継でもギリギリ映ってなくて・・・。97年のジョホールバルでアルゼンチンアウェイの背番号16を着た若者がカズに抱きついてる映像(写真、動画問わず)をお持ちの方は是非ご一報ください!
file7:94年アルゼンチン代表アウェイ
