長居駅から出るとちょうど大雨が上がったところでした。今日は屋根の下の席だから雨は関係ないけど、スタジアムまで傘をささなくてすむから良かったなーって思いながらスタジアムに到着するとまだアップが始まってない。大雨によりキック… 続きを読む 浦和レッズVSセレッソ大阪
タグ: 浦和レッズ
ソーシャルディスタンス浦和レッズ
何故かガンバ戦は平日が多い気がする。コロナ流行によるソーシャルディスタンスサッカーな今シーズンも水曜日。有給を9月までにあと4日取得しないといけないということでありがたく水曜に有給を取得して吹田スタジアムにかけつけました… 続きを読む ソーシャルディスタンス浦和レッズ
イニエスタ対浦和レッズ
イニエスタ擁するヴィッセル神戸と浦和レッズが対戦するってことで神戸まで駆けつけました。イニエスタ以降チケット代が高騰しているヴィッセルですが今日は奮発していい席を取りました。もちろんレッズ側で。 神戸は最近ベルギー代表D… 続きを読む イニエスタ対浦和レッズ
またしても何故か勝った
京都に引っ越してきて10年以上経つのですが、先日のセレッソ戦で京都に来て以来初めてリーグ戦での勝ち試合を観れました。 今日はガンバ戦。まさかの2連勝目指して欲しいところ。 試合は実にしょっぱい展開でした。どっちのチームも… 続きを読む またしても何故か勝った
セレッソ大阪戦は結果オーライ
2019年のレッズの初観戦は毎年来ているセレッソ大阪戦。お互い酷いサッカー。まあセレッソは多少はチャンスを作ってゴールに迫る。レッズはゴールの気配がないまま後半に入り、ソウザのフリーキーックでセレッソ先制。その後も特にレ… 続きを読む セレッソ大阪戦は結果オーライ
恐るべしジョー
在来線を乗り継いで約2時間半かけて名古屋に到着。 駅前や栄のデパートをぶらぶらして、遅めのお昼を食べて栄から高速バスで豊田市へ。 今日の名古屋は非常に蒸し暑い。にもかかわらずバスの冷房が非常に弱い!多くの人が扇子をパタパ… 続きを読む 恐るべしジョー
サポーターとファン
1泊2日の素潜り漁旅行から16時頃帰ってきてヘトヘトだったけど、悩んだ挙句に19時キックオフのセレッソ大阪対浦和レッズを観るべく長居に向かいました。数少ない関西でのレッズ戦というのに加えて、ベルギーへの電撃移籍が決まった… 続きを読む サポーターとファン
浦和レッズ10年振りにアジアチャンピオン!
10年振りにACLの決勝に進むことが決まって、去年のルヴァンカップ決勝以来の埼玉スタジアムに京都から駆けつけることにしました。レッズのチケットサイトの有料会員になってなんとかメインアッパーの上の方の席をゲット!昼過ぎの新… 続きを読む 浦和レッズ10年振りにアジアチャンピオン!
選手とサポーターの信頼関係
こないだチャンピオンシップの制度に関する愚痴を色々書きましたが、世間はレッズサポーターも含めて僕が思ってたよりはこの制度に対する不満はなかったようです。 とはいえ試合直後は鹿島がチャンピオンになってしまう仕組みはおかしか… 続きを読む 選手とサポーターの信頼関係
チャンピオンシップに思うこと(長文!)
本当は勝ってからこの記事を書きたかったです。 負けてからだと負け犬の遠吠えにしかならないから。 でも、1日経っても傷が癒えないので書きます。 今年のチャンピオンシップについて。僕も含めて浦和レッズのサポーターが多く不満を… 続きを読む チャンピオンシップに思うこと(長文!)