肝心の試合ですが、すごい良い席のチケットをもらえたからこそ見に来たけど、お金を出して見たいというものではなかったです。というのもインテルのメンバーがほとんど2軍みたいなメンバーなのです。なぜなら、なんと同じ日にインテルはミランとユーベと練習試合を組んでいて、チームを2つに分けての来日だったのです。知ってる選手はトルド、アダーニ、ココ、カラグーニス、ラムーシ、レコバくらい。パンフレットに載ってる選手はほとんどいないし、さらにひどいことに出場している選手のほとんどがパンフレットに載っていないのです。これではマイナーだけど良いプレーをする選手がいたらチェックをしようと思っていたのにそれすらできません。
こんなにインテルになめられた状態なのに、一生懸命インテルをサポートする応援団がアウエイゴール裏に200人くらいいたのには驚きました。一応アジアのファン拡大の為のツアーだと思うけど、あきらかに逆効果。僕はインテル大嫌いになりました。コンディションも最悪で無名メンバーのくせに全然走らない。だらだらしたプレーで、時折レコバが魅せてくれるだけでした。(でも噂ではレコバも値札がついたままの短パンでプレーしていたらしい。やる気ねー)こんな状態であればいくらイタリアの強豪とはいえボコボコにして欲しかったんだけど、レッズもふがいなく攻め立てるものの結局エメのPKの1点どまり。1ー0でレッズが勝利してとりあえずほっとしました。さすがに負けられないよ。こんなチームには。でも机付きのSS席は最高でした。去年のビューボックスよりも見易かったです。
コメントを残す コメントをキャンセル